fbpx

準備 リスト

お手持ちのものがあれば購入する必要はありません。

■直流電源装置(整流器)
この電源装置でなくても大丈夫です。ただし、【output】ボタンがついているものは避けてください。

3桁のものと4桁のものがある事を知らずに、私が最初に手にしたものが4桁だった為、カリキュラム動画内では4桁のものを使用していますが、機能としては3桁で十分なので、4桁でも3桁のものでもどちらでも構いません。

ボルト(V)は気にせず、5A流れるものであればOKです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B099PL4NJY/

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7739SMN/

https://www.amazon.co.jp/dp/B07M819HP7/

■リング棒

https://www.amazon.co.jp/dp/B08SVQ3FZ4/

■UVレジン

https://item.rakuten.co.jp/greenocean/26700-g/

■UVライト

https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRT5JGB/

■リューター 

https://www.amazon.co.jp/dp/B0078X1916/

■ビット(#80が一番粗く、#6000が一番細かい目になります。)

3M(スリーエム) ラジアルブリッスルディスク

#80-120 、#220-320 、#400-500 、#600-800 、#1500-3000 、#6000-8000

※まずはリューターに付属しているビットでやってみて、必要と感じたら追加購入で大丈夫です。

リューターは持っているけど、ビットがない場合はこの5本を揃えください。

▼銅線をカットした丸カン部分の磨きに

<荒仕上げ 220番台>削る用のビットです。切り口が滑らかになるまで成形します。

<仕上げ 500番台>ザラついた表面を滑らかにする仕上げ用のビットです。表面に光沢が出てきたらOKです。

<最終仕上げ #1500~#3000>もっと光沢を出して綺麗に仕上げたい場合に使います。

▼葉っぱの内側など、マットな部分に光沢を出したい時に

<荒仕上げ #400~#600>

仕上げ #600~#800>

<最終仕上げ #1500~#3000>

※最終仕上げに使用するビットは同じなので、計5本持っていれば安心かと思います^^


■ニッパー・ヤットコ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0GF96E/

■その他

保護メガネ
 

・エプロン
・クッキングシート
・水洗い用の容器
・アノードが入るタッパー
・Eフォーム液の濾過用の容器(ペットボトルでも可)

  ——————————————
 
下記、制作キットに入っています。
追加購入する際に参考にしてください 。
ゴム手袋
ワニクリップ
※ワニクリップでなくても洗濯ばさみでも代用可です。
液体ゴム
※いろいろな色があります。お好きな色でどうぞ♪
 
 
Scroll to Top